ちょっと心配な出来事です。
一昨日のお昼過ぎから凛々の様子がちょっとおかしくなりました。
ちょっと遅いお昼ご飯を出してあげた時、いつものようにお皿を持った私と一緒に走ってリビングへ駈け込んでくる3兄弟なんですが、凛々が途中で壁にぶつかってしまったんです。
その時は足でも滑らせたんだろうと思って笑っていたんですが、自分のご飯のお皿を探す様子がちょっとおかしい。
いつもは一発で自分のお皿にまっしぐらだったのに、ちょっときょろきょろして匂いを嗅ぎながら自分のお皿にたどり着いてる感じでした。
その後も注意して見ていると、家の中のちょっとした段差から落ちる仕草(段差が見えていない?)があったり、歩きながら壁に鼻っ面をコツンとぶつけてから方向転換してみたりしてました。
翌朝(昨日)になっても様子は変わらないので、急きょ大家さんに車を出してもらって先日の捻挫を治療をした Klinik Hewan Dr. Anom へと向かいました。
クリニックの先生にチェックしてもらったところ、感染症による視力の低下だろうと診断されました。
そして目薬を1本処方してもらって「これで5日間ほど様子を見て下さい。」とのことでした。
ちなみに治療費+薬代で支払は Rp.345,000.(3,450円くらい)でした。
あいかわらず息子たちの治療費は高い・・・
今日までの様子では突然見えづらくなった2日前(14日)より少しは良くなってるような気がします。
それでもときどき段差の高さを見誤ってみたり、足元にある飲み水のお皿に足を突っ込んだりしています。
本人からどう見えてるのかが聞いてもよくわからないん(?)ですが、どうも明暗差が無いものが見えづらく(同色のタイルの段差や壁がわからない?)、視野が狭くなっている(正面を向いてる時に足元が見えて無い?)ような気がします。
知人を通じてもうちょっとしっかり検査できるような動物病院が無いか探してもらってますが、なかなかこういう情報が取りづらいのも日本と大きく違うところですね。
凛々はちょっと不自由そうですが、それでもくうちゃんやニスに向かって行って飛びかかってみたり、夜中に私のベッドから飛び降りてご飯を食べたりトイレをしたりして、再びちょっと臭いお尻を私の顔の前に向けて寝たりしています。(^^ゞ
失明するような大きな病気じゃ無ければいいんですが、いまのところはクリニックに処方してもらった目薬に頼るしかありません。
凛々、早く良くなるといいね。