bannar-s.gif mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :

2014年03月27日

観光ビザで開設できる定期預金の利息が上がります

2012年12月から「観光ビザで本人名義の定期預金・普通預金口座が開設できる銀行の紹介」をしていますが、銀行さんから2014年4月から定期預金金利が上がるという連絡がありました。
CIMG5201
定期預金期間:3か月、6か月、12か月 ※1か月定期は扱わなくなります。
定期預金金額:Rp.50,000,000.以上 ※変更無し
定期預金金利:年 7.5%(20%の源泉徴収税控除後は年 6.0%) ※これまでの金利は年 6.5%。

なお、定期預金額が Rp.500,000,000.以上で6か月または12か月定期の場合は、金利が 8.5%(税引後 6.8%)になるそうです。
金利上乗せキャンペーンは終了しました。

その他の条件は変わっていませんので以前の記事を見ていただくか、メールでご連絡をいただければ資料をお送りします。
観光ビザで本人名義の定期預金・普通預金口座が開設できる銀行を紹介します: インドネシア居座り日記 2012.12.1
ただし、この件は銀行を紹介するだけですので、カントリーリスク、カンパニーリスク、為替リスクなどすべてのリスクは預金される方に負っていただきます。
様々なリスクを十分考慮したうえで、利息収入で思いっきりバリ島はもちろんインドネシアの旅を楽しんで下さい!o(^_^)o

 


【追記】観光ビザで開設できる定期預金の取扱いを停止します を掲載しました。(2018.5.28)
 



posted by たかお at 13:03 | ひらめきコメントを書くひらめき Comment(6) | 生活
この記事へのコメント
前の日記を読んでて気になってました!

すごい金利ですね〜

日本の銀行には期待できないから、
バリ島で定期・・・ちょっと本気で考えようかなって思いますね!!
Posted by カナ at 2014年03月27日 22:08
カナさん、こんにちは。
金利が高いのは経済成長の証か?はたまたリスクの塊か?(^_^;
リスクを納得して受け入れられれば「財布要らずで遊ぶバリ」が実現できますからねぇ。
じっくりとお考えくださいませ。(^_^)/
Posted by たかお at 2014年03月28日 07:59
金利すごいですね!
インドネシアの定期が凄いと聞いて、
検索している内にこちらにたどりつきました。
上記の銀行は以前口座開設で説明されていたBPRという銀行ですか?
一ヶ月の短期物でも自動更新で継続出来たり、毎月金利分が入金されるのですか?途中解約のペナルティなどなど知りたいことが沢山あります。
もっと検討してみたいのでぜひ資料いただけませんか?
よろしくお願いします。



Posted by たきぐち at 2014年05月25日 18:09
たきぐちさん、こんにちは。
資料は後ほどメールに添付して送りますね。
リスクもつきまとう話なので十分検討してみて下さい。(^O^)/
Posted by たかお at 2014年05月25日 20:15
こんにちは。

定期リスクの内容をもっと知りたいです。
また、バリ島は好きで何回か行ったことがあります。
詳しく知りたいので、よかったら是非資料を送って頂きたいです。

よろしくお願い致します。
Posted by まゆら at 2016年12月02日 17:10
まゆらさん、こんにちは。
このページの「Mail」アイコンからメールを送っていただけますか。
送っていただければメールアドレスあてに資料をお送りします。
Posted by たかお at 2016年12月02日 21:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

bannar-s.gif  jamu mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :