先日の発熱は1日で収まったんですが、ここ3日ばかり体のダルさが抜けません。
近所の薬局へ行って症状を説明しても「今はそんな季節なのよ。乾季と雨季の変わり目だからねぇ・・・」と、普通の風邪薬を出されたりするだけだったりします。
でも実際に周りでも体調が良くない人が結構いるんで、確かに「そんな季節」なんでしょう。(^^ゞ
だからと言って雨季になるのをダルいまま待つのもしんどいので、今朝近所の診療所へ行ってみてもらいました。
午前中は混雑しないとは言え、それでも私の前には6人の患者さんが待っていました。
1時間弱くらい待ってからドクターの所へ行くと「おぉ〜、フォトグラファーさんね。」と笑顔で迎えてくれました。
先生はたぶん近所で行われたウパチャラで、カメラを持って写真を撮りまくっている私の姿をどこかで見ていたんでしょう。(^^ゞ
症状を説明したあと血圧を測ってもらい(平常値でした。)、薄暗い灯りの懐中電灯で喉を見てもらうと「FLU(風邪)だね。喉が少し晴れてるよ。」との診たて。
飲み薬を4種類処方してもらい診察代金の Rp.40,000.(360円くらい)を支払って帰ってきました。
いつもながら、この近所の診療所は安くて助かります。
もらった薬を飲んで明日あたりから回復の兆しが見えてくればいいんですけどねぇ。
私も咽喉やられて大変です
PCも1ヶ月風邪引いて寝込んでいました
これからそれまでの記事楽しみに読ませてもらいます
お身体大事になさってください
日本は随分と寒く感じるようになってきてるようですね。
バリ島にいると寒さは無いものの、やはり季節の変わり目は体調を崩しやすいです。
それでも、歯を食いしばって会社に行く必要が無いだけ楽ちんですが。(^_^;