先日の訪日中に何度も朝食として食べたいたのが、物心ついた頃から食べていた美味しいパンでした。
江東区亀戸の亀七通りという元商店街(シャッター通りに近い状態・・・)の中ほどにある手作りパン屋さん「内野ベーカリー」が、私のお気に入りのパン屋さんです。
お店の場所はこの辺りです。
お店の中には子供の頃から食べていたパンが今でもたくさん並んでいて、実に楽しく懐かしい気分になれます。o(^_^)o
ハムカツパン、カレーパン、焼きそばパン、コロッケパン、タマゴパン・・・さすがに1週間の滞在では大好きなパンを全種類食べることは出来ませんでしたねぇ。
柔らかくてモチモチの食パンを使ったサンドイッチは保冷ケースに並べられていました。
生クリームを塗って缶詰のミカンやイチゴを挟んだサンドイッチなんかは、子供の頃大好きでしょっちゅう食べていたような気がします。
ここ「内野ベーカリー」でのおすすめは、焼き立てのコッペパンにジャムやチョコクリームなどをつけてもらって食べるのがメッチャ美味しいんですよ!
私のおすすめは、あんこ+バターをつけるコッペパンが一押しです。
とある日の朝食に買ってきたパンは(右上から時計回りに)、あんこバターのコッペパン、揚げたてのカレーパン、タマゴパンです。
たった3つで満腹になってしまうとは、私のお腹もずいぶん歳をとったもんですね〜。(^^ゞ
「内野ベーカリー」は地元の人間として間違いなくおすすめできる美味しいパン屋さんですので、機会があったら是非是非寄ってみて下さいな!