お昼ごはん時にバイクで走っていたデンパサール市内で MIE TITI という看板を見つけたんで入ってみました。
場所はここ。Citi Bank がある敷地内です。
ちょいとこじゃれた Mie Bakso や Mie Goreng のお店だろうと思っていたら、ちょっと違うようでした。
店内はパブの居抜きか?と思えるようなカウンターがあったり、壁が黒く塗られていたりして飲み屋のような?カラオケスナックのような?雰囲気でした。
メニューから選んだのはお店の名前と同じ Mie Titi の大盛り Rp.21,000.(180円ちょっとくらい)です。
揚げ焼きそばに具だくさん(肉、エビ、ソーセージ、Bakso、野菜)のとろ〜りあんかけスープがかかっていて、カリカリ麺の食感とスープを吸ってフンニャリした食感を楽しめて、なかなか美味しかったですよ。
ただ、塩分濃いめ好きの私にはちょっと薄味ではありましたが、珍しくテーブルに Kecap Asin(インドネシアの醤油)が置いてあったんで、ちょろりと垂らして完食しました。(^_^)v
そして奥さんが注文したのは Mie Galang Bali で Rp.22,000.(190円くらい)。
名前に「Bali」が入っているけど、聞いてみたら別にバリ島のオリジナル料理では無いそうな。
これもとろ〜りとした野菜中心のスープの中にパスタ風の太麺が入っていて、なかなか美味。
奥さんは「太麺はお腹にたまるなぁ」と言いながらしっかりと完食してました。
他にもいろいろとメニューがあるんで、何度か通っていろんな味を楽しみたいと思わせるお店でした。
上のメニューの右下にある山盛りご飯は Nasi Putih Rp.5,000.(45円くらい)のサンプル写真なんでしょうが、本当にこんなに山盛りで出てくるのかよっ!って感じですねぇ。(^_^;
このメニューにある Mie Pangsit Makassar(スラウェシ島マカッサル風ワンタン麺)Rp.20,000.(175円くらい)は、次に食べてみたい候補ナンバー1です。o(^_^)o
飲み物も豊富(と言うほどでもないか?)にありますので、デンパサールへ出かけた時に食べてみて下さいな。