ほぼ定刻どおりにGA881便はデンパサールに到着してくれました。
すでに東京で取得したワーキングVISAでの入国だったんで、すでに行列の出来ているVISA ON ARRIVALの列を横目に入国審査のカウンターへ。
ところが、突然イミグレーションの別室へ案内されたんでチョットどきどき・・・
でも何てことは無く、ワーキングVISAでの最初の入国時の記録を取るためだけでした。
ものの5分程度でノートへの書き込みが終わり「1週間以内にデンパサールのイミグレに出頭してねん!」と言われて無事スタンプをいただきました。(^^)v
荷物をピックアップして最後の関門の税関カウンターへ申告用紙を提出、何もチェックを受けずに無事入国することができました。
今回税関通過にナーバスになってたのは、インドネシアでの生活資金を現金で腹巻と手荷物に分けてちょっと大量に持ち込んだためなんです。
外貨持込制限のルールがあやふやで、大量に持ち込んだ人が別室に連れていかれて結構な額の賄賂を払って出てきた経験談も見たことがあったんで、ノーチェックで通過したいな〜!と思ってたんです。
これから外国人登録などの手続きに1ヶ月程度かかるらしいんだけど、とりあえずはインドネシア生活の第一歩をスタートすることが出来ました。