bannar-s.gif mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :

2023年02月22日

春近し?近所の河津桜は三分咲きくらい

東京では最高気温が一桁の日々が続いていているものの、たまに暖かい日があったり、風が弱い日の日なたでは暖かさを感じることが出来るようになってきました。

バイトが休みの今日、近所にある河津桜の名所「旧中川堤防の河津桜」がどんな様子になっているのか、散歩がてらに行ってみました。

K3II5355

今年も地元の河津桜は寒風の中少しづつ咲き始めていましたが、五分咲き程度の木もあれば数輪しか咲いていない木もあって全体としてはまだ三分咲きくらいって感じでした。

K3II5375

少しだけ暖かい日差しの下で咲いている河津桜を見ているとピンクの強い花がかわいらしくて「春も近いのかな?」という気分にもなります。

K3II5495

冬らしい青空がバックになってくれているんでピンクのかわいい花びらも映えて見えます。

K3II5523

かわいい河津桜の花をついばみに来ているメジロの姿もチラホラと見ることができました。

K3II5666

今年は「えらく寒い時期に日本に来ちゃったなぁ・・・」と思って過ごしていたんですが、河津桜やメジロなんかを眺めていると「春も近いな!」とニヤニヤしながら思ってしまいますね。

K3II5738

もう少しだけ寒さを我慢すれば待ち望んでる春がやってきてソメイヨシノの開花宣言や桜前線のニュースを見ることができるんでしょう。

ゆっくりと春の到来を楽しみに待ちましょう。o(^o^)o

 

posted by たかお at 15:34 | ひらめきコメントを書くひらめき Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190192122
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
bannar-s.gif  jamu mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :