bannar-s.gif mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :

2021年07月01日

インドネシアの新型コロナウイルス新規感染者が2万人/日まで増加!

ついこの間までインドネシアの新規感染者数が5,000人前後だったんで「がんばってんじゃん!」と思っていたら、あれよあれよと言う間に1日20,000人前後まで増加してました。

Daily confirmed COVID-19 cases and deaths, Indonesia

Coronavirus Pandemic (COVID-19) – the data

208220612_4640165789346818_450251257907798835_n

Sehat Negeriku

インドネシアのワクチン接種状況はこちら

203940788_4637709079592489_5074533671310026872_n

Sehat Negeriku

2回接種が終わっているのが33.04%となってますが、分母が医療従事者+公務員+高齢者の4千万人ほどなので接種率が高く見えています。

インドネシアの人口=約2億7千万人を分母にするとまだ4.93%というレベルです。

これではまだまだ外国人観光客の受け入れというレベルには程遠いような感じですね。(>_<)

ただ、タイのプーケット島で試験的ではありますが7月から外国人観光客の受け入れを開始しています。

タイ・プーケット島、7月から外国人観光客受け入れ:CNN

《記事の一部引用》

タイで新型コロナウイルス感染の「第3波」が続くなか、人気リゾート地のプーケット島は7月1日から外国人観光客の受け入れを試験的に再開することになっている。

タイ政府観光庁(TAT)によると、低リスク国からの旅行者でワクチン接種が完了している場合に限り、隔離措置なしでプーケット島を訪れることができる。

この試みがうまくいけばバリ島でも同様の条件で再開してくれるかもしれませんね。

そのためにはバリ島内でもワクチン接種率を上げないとなりませんが・・・

バリ島へ遊びに行くにはワクチン接種が当面必須になりそうな予感がします。

posted by たかお at 19:16 | ひらめきコメントを書くひらめき Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188806881
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
bannar-s.gif  jamu mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :