bannar-s.gif mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :

2021年04月18日

父の四十九日法要と納骨を済ませてきました

3月1日に亡くなった父の四十九日法要と納骨を今日済ませてきました。

午前中に野田市にある菩提寺の慈眼院へ向かいご住職にお経をあげていただきました。

20210418_104609510

その後、墓地へ向かい頼んであった石材店の方とともに納骨。

20210418_112817627

母の戒名の隣に父の戒名も彫っていただいたのを見て、25年間離れて暮らしていた母と父はやっと夫婦揃って仲良く暮らして行けるんだろうなぁと感慨もわいてきました。

法要後の帰り際、ご住職に「四十九日の法要で父は天国にたどり着いたということなんでしょうかね?」と尋ねると「天国というのはキリスト教の考え方で、仏教では仏様のもとへ行かれたと言われていますよ。」と教えていただきました。

亡くなったあとは「天国から見守ってくれよ!」などと軽く思っていたんですが、仏教では考え方が違うんだということをこの年齢になってはじめて知りました。

その他にもいろいろと教えていただいて、まだまだ知らんことが多いなぁと痛感した一日でした。

さて、そんな厳粛な一日を過ごしたわけですが、昨夜は実家に来た弟と腹一杯の手作りお好み焼きを食べたおかげで今朝は朝食も取らずに二人で出発しました。

予定より早く着きそうだったのでコーヒーでも飲もう!と途中で立ち寄ったコンビニでとんでもなくでかいプッチンプリンを見つけたので、朝食代わりに食べてみました。(^_^;

20210418_094824213

帰ってきてから調べてみたらグリコがゲリラ的に販売してる「Happyプッチンプリン 380g」というものだった事が判明。

朝食を取らなかったとは言え空腹感の薄かったお腹に380gのプリンはかなりのインパクトを与えるボリュームでした。

値段は驚異(?)の税込み418円!

吉野家の並盛牛丼 387円よりも高い!(^o^)

こんな面白いものに出会えたのも父と母からのオチャメなメッセージだったのかもしれません。

まだもう少し手続きやら整理やらが残っていますが、無事に法要と納骨を済ませて一段落しました。

おつかれ〜!わたし!(^_^)v

posted by たかお at 17:59 | ひらめきコメントを書くひらめき Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188591203
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
bannar-s.gif  jamu mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :