24日に羽田発ジャカルタ行きの飛行機に乗り込み、ジャカルタでPCR検査を受け、翌日25日の夜にようやく我が家へとたどり着きました。
飛行機での移動なんてごくごく普通のことと思っていたのが、新型コロナウイルスのおかげで国境をまたぐことが普通では無いことを思い知らされ9ヶ月ぶりに乗ったガルーダ・インドネシア航空のA330では興奮のあまり(?)一睡もできませんでした。(^_^;
普段ならなんてこと無い機内食も美味しく感じられましたよ。(^_^)v
50人ほどしか乗っていない飛行機をジャカルタで降りるとヘルスチェックの列が待っていて降機から2時間もかかってようやく入国。
ガルーダ・インドネシア航空が行っているホテル一泊(3食付きでRp.650,000.=5,000円くらい)付きのPCR検査(検査費用 Rp.1,250,000.=9,600円くらい)パッケージを使ってホテルへ向かいチェックイン前にPCR検査。
翌日のお昼までホテルで隔離されて陰性の結果をもらいようやく自由の身に。
クドンガナンの我が家へ着いたのは25日の夜11時近くになってました。
翌日からは壊れていた扇風機の修理をしたり調子の悪いパソコンの修復作業をしたりしていたのでなかなかブログで帰国報告する時間を取れずにいました。(^_^;
帰宅から丸4日もたったのに、なかなか生活のリズムがつかめないでいるのは日本との気温差なのか?真面目なバイト生活とのギャップなのか?定かではありませんが、ぐ〜たら生活に慣れるのはもう少し時間がかかりそうな感じです。
まぁあせらずリハビリに努めますわ。
バリ島が好きでいつもブログ拝見しておりました。無事にバリ島に帰れたようで、なによりです!
私も半年に1度は必ずバリ島に行くくらい好きなのですが、コロナの影響で行けなくて残念です。
現地の様子など、またブログに書いていただけたら嬉しいです。これからも頑張って下さい!
普通に海外へ行き来出来ていたことが普通では無いことを思い知らされています。
早く以前のように簡単に旅行できる日が戻って来ることを祈るだけです。