インドネシアで売られてる水以外の飲み物は何でも甘い!と思っていたみなさんに朗報です!?
これまで精一杯がんばっても微糖タイプしか無かった紅茶ボトルに完全無糖のものがついに売られるようになってました。
ボトルタイプの紅茶飲料の大手 SOSRO の Tehbotol Tawar 無糖タイプの紅茶がスーパーの棚に並んでました。
350ml入りのペットボトルのお値段は近所のスーパーマーケットで Rp.3,800.(30円くらい)でした。
この無糖紅茶っていつ頃売り始めたんだろう?
少しづつ健康志向が感じられるようになったインドネシアですが、まだまだ「甘いのが正義!」みたいな感覚を多くの人が持っているような気がします。
そんなマーケットでこの無糖紅茶ボトルが売れるのか?と疑問も感じますが、できれば細々とでもいいので売られ続けてくれるといいなぁと思います。
見つけたらなるべく買ってあげないとね。