bannar-s.gif mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :

2019年12月02日

来年(2020年)のバリカレンダーを買ってきました

今年はちょっと出遅れた感じですが、今日やっと来年2020年のバリカレンダーを買ってきました。

PM022730

近所のスーパーマーケットで一部 Rp.10,000.(79円くらい)でした。

バリ島で生活する者にとってはバリ州の祝日(バリ・ヒンドゥー教の祝日)もわかるバリカレンダーは必須アイテムです。

バリ島を含めたインドネシアの祝日の一覧は このサイトあたり が参考になるかもしれません。

バリ・ヒンドゥー教最大の祭礼日ニュピは2020年3月25日。

PM022733

この日は島内全域で外出が禁じられ夜間の灯火も外に漏らしてはいけないし、国際空港を発着する飛行機も全便欠航となる大がかりなイベント日です。

不便なようですがわずか一日限りの祭礼日ですし、普段味わえない静か〜なバリ島を体感できる貴重な一日でもあります。

そしてイスラム教徒最大のイベント、断食明け大祭(イドゥル・フィトリ)は5月24日と25日が祭日になってました。

PM022734

この祭日の前後1週間(後ろは2週間くらいか?)は大半のイスラム教徒の皆さんが里帰りをしてしまうため、イスラム教徒のおばちゃんなどがやってる美味しいワルンや屋台が一斉に姿を消すので外食するのが一苦労する時期です。

毎年同じようなスケジュールで動くインドネシアのバリ島ですが、オリンピックの時期は少しは盛り上がるのかなぁ?

 

posted by たかお at 21:02 | ひらめきコメントを書くひらめき Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
バリ島の定期預金の件ですが、妻が、定期預金の用紙を無くしました。再発行は、できますか?
もちろん、銀行に行く手数料は、大丈夫です。
よろしくお願いします。
facebookに書きました。返答がないので、こちらのサイトに記入させていただきました。
Posted by 塩本 勇 at 2020年04月23日 20:20
新型コロナの影響は、どうですか?
日本では、岡江久美子が新型コロナウイルスで、死亡しました。
私も気おつけますが、石塚さんも気おつけてください。
Posted by 塩本 勇 at 2020年04月23日 20:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186874417
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
bannar-s.gif  jamu mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :