ここのところチョイとばかり寒い日が続いていますが、少しづつ春は近づいているようです。
PENTAX K-3 II , smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
普段の買い物に行く道にも早咲きの八重桜が咲いていました。
PENTAX K-3 II , smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
花の写真を撮るわりには花の名前は全然わからなかったりするんで、この桜の木を見ても花の名前はわかってません。(^^ゞ
PENTAX K-3 II , smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
首都高7号線の高架脇にも早咲きの桜の木が1本。
PENTAX K-3 II , smc PENTAX-DA☆ 200mm F2.8 ED [IF] SDM
ソメイヨシノより少しピンク色が濃い花が咲いていたんで、これは大寒桜でしょうかね?
PENTAX K-3 II , smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
今週の21日が東京の開花予想日なんですが、亀戸近辺のソメイヨシノのつぼみはまだ小さく固いようです。
それでも今週末までには開花宣言が出て、来週は一気に桜の花が咲いてくれるでしょう。
PENTAX K-3 II , HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited
それまでいちご大福でも食べてゆっくり春の到来を待つことにしましょう。o(^o^)o