はぁ〜・・・(>_<)
まぁ会社の資金繰りがイマイチだったって噂は聞いてましたが、ほんとにこんなことをしてたなんて・・・
【記事引用】
格安航空会社(LCC)の「インドネシア・エアアジアX」(IDX)が、成田空港の空港使用料を数億円滞納していることが8日、分かった。
IDXは14日で成田−バリ線の運航を取りやめ、日本路線から撤退する。
定期航空会社の空港使用料滞納は異例だ。
IDXはほぼ1日1往復、成田とバリのデンパサールを結ぶ路線を運航してきた。
数カ月前から、月額数千万円の空港使用料の支払いが滞っていたもようだ。
きっとインドネシアでよく聞くように「んなこと言ったって払える金が無いんだもん、しゃぁ〜ないじゃん!」とか言って開き直っちゃったんでしょう。
料金(着陸料・停留料・BHS使用料・PBB使用料) | 成田国際空港株式会社
他国に比べて高いと言われてる日本の空港の着陸料ですが、エアアジアが使っていた Airbus A330 だと着陸するたびに 538,450円払わにゃならないようです。
これを数千万円分滞納してたってことは3ヶ月分くらい払ってなかったってことなのかな?
まぁ確かに安いプロモーションのチケットしか買ったことが無いんで大きなことは言えませんが、250人くらい(往復で500人)乗っけてれば一人1,000円ちょいで済む程度なんだから、そのくらいはちゃんと払いなよ〜!って感じですよねぇ。
こんな理由だと再就航は無さそうですね。
だって私が成田空港会社の社長なら「前払いじゃなきゃ着陸させないよ〜だ!」って言いますもん。(^_^;