bannar-s.gif mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :

2019年01月04日

ご近所のウパチャラ・オトナンにお呼ばれしてきました

おとといの夕方にあった近所のウパチャラ・オトナンへ行ってきました。

ウパチャラ・オトナンは210日を1年とするウク暦で行われる誕生日で、子供の成長を祈る宗教儀礼です。(たぶんそんな感じ)

PK3_7314

この日の主役はメルシーちゃん 11歳。

PK3_7355

宗教儀礼ですからいろいろな儀式が行われます。が、その具体的な意味は良くわかってなかったりします。(^^ゞ

PK3_7369

11歳と言えば日本なら小学校5〜6年生ですが、日本の小学生でこんなにサマになるお祈りが出来る子を見たことがありません。

それだけ宗教が普通に自分の周りにあって受け入れているということなんでしょう。

PK3_7324

それでもイマドキの子ですからマンクー(僧侶)のお祈りの最中でもスマホは手放しません。(^_^;

PK3_7392

学校のクラスメートもお祝いに集まってくれていて、なかなか賑やかな宗教儀礼でした。

PK3_7387

お父さん、お母さんとの写真も撮って2019年のカメラマンとしての初仕事も無事に済ませることが出来ました。(^_^)v

PK3_7421

そしていつものように美味しい振る舞いご飯をいただきました。

今年もこうしてご近所さんの世話になりまくるんだろうなぁ〜。o(^o^)o

 

posted by たかお at 21:36 | ひらめきコメントを書くひらめき Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185316936
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
bannar-s.gif  jamu mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :