住民登録も済ませたので先週末に木場公園で開催されていた「江東区民まつり」へ正々堂々と(?)行ってきました。
実家の近くから無料の巡回バスも出ていたので貧乏旅行中の私にはもってこいのイベントです。(^_^)v
ただ江東区民まつりとは言いながらも会場は「全国物産展」という雰囲気が強く、日本中の市町村の食べ物ブースばかりが目立ってました。
江東区とは全然関係の無い(であろう)「HUGっと!プリキュアショー」なんてのもやってましたよ。(^_^;
江東区らしいイベントと言えばやっぱり深川木場の角乗りでしょう!
尺角(約30cm四方の角材)の材木に乗るってのは見かけ以上に難しそうです。
開始40分前に会場に着くと既にたくさんの人たちがプール脇の最前列に陣取っていましたが、なんとか一人分のすき間を見つけて最前列で見ることができました。
高校生のような男の子や若い女性たちも見事に伝統の角乗りを披露していました。
まぁたまにはこんなアクシデントもありましたが、この日は晴天で気温も高かったのでこれもご愛嬌でしょう。
秋晴れの週末にゆったりと下町観光を楽しむことができました。o(^o^)o