bannar-s.gif mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :

2017年10月22日

来年(2018年)のカレンダーを買ってきました

早いもので今年も残すところ2ヶ月あまり。

ということで、バリ島での生活には絶対欠かせない来年2018年のバリカレンダーを買ってきました。

EP220183

買ったのはデンパサールのマタハリデパート地下にある本と文具のお店 Gramedia で、1部 Rp.10,000.(85円くらい)でした。

カレンダーを買ったらチェックするのは大きなイベントの日です。

2018年のニュピは3月17日。

EP220185

来月の1日にもあるガルンガンは2018年5月30日。

EP220186

イスラム教徒の断食明け大祭 Idul Fitri の休日は2018年6月15日と16日。

EP220187

そして2018年2回目のガルンガンは2018年12月26日。

EP220188

バリカレンダーは文字がびっしりと書いてあるんで日本人的なメモを書くスペースがありません。

そこでわたしは毎年日本語のカレンダーをダウンロードしてバリカレンダーに貼り付けてます。

EP220182

こうしておくと簡単なスケジュールを書いておくことが出来ますし、日本の祝祭日もわかってなかなか便利です。

一番便利なのは「あれっ?今年って平成何年?」って時にこの日本語カレンダーを見るとすぐにわかることでしょうか。(^^ゞ

なにしろこっちで生活してたら元号は全然使いませんからねぇ。

 

posted by たかお at 18:15 | ひらめきコメントを書くひらめき Comment(0) | TrackBack(0) | 生活
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181352002
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
bannar-s.gif  jamu mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :