昨日は久しぶりに濃厚スープの鶏麺が食べたくなって友人がやってる Torimen Umalas に行ってきました。
場所はこちら。
3月に行った時から比べるとお店をチョコチョコとリニューアルしてあったりして「一応」がんばってるみたいでした。(^^ゞ
お店の外にもいくつかテーブルを並べてオープンスペースの席を作ってましたが、私のようなスモーカーには結構ハマるポイントだったりします。(^_^)v
オープンスペースにもサンプルがあったりして、ラーメンとか BENTO とかを「なんとな〜く知ってる」程度の外国人のお客には料理が見られるんでいいんでしょうね。
ラーメンのトッピングや BENTO のおかずの内容なんかは日本人は文字からでもある程度は想像つきますが、食べたことが無い・少ない外国人にはわからないでしょうから。
昨日食べたのは1.5人前のボリュームがある TORIMEN SPECIAL Rp.83,000.(705円くらい)です。
1.5人前の麺にタップリのトッピング、そしてアツアツで濃厚なスープ!
若くないお腹にはこれだけで十分満腹になります。
食事が終わった後は頑張り屋の Nくんといろいろと楽しい話や苦労話を聞いてましたが、素直に「夢や希望を語れるってええなぁ〜!」って思いました。
日本では若い子たちからあまり明るい未来の話を聞くことは少ないし、過労やら心身の病やらドヨ〜ンとした話が多い今日このごろですが、傍から見たら綱渡りのような毎日を過ごしているわりにはきちんと前を向いて生きているんで、やっぱかっこいいな!と思えます。
制度やルールがあいまいな土地で外国人が事業をやるんですから、まだまだこれから大波小波はあるんだろうけど、まぁなんとか乗り切ってもらいたいもんです。
営業チックなネタではありますが、ラーメンは純粋に美味しいと思うので機会があったら是非食べに行ってあげてください。<(_ _)>
一緒に食べに行きましょう。
是非行ってみましょう!o(^o^)o
日本のラーメンの味を忘れつつある私よりkazuさんに味をチェックしてもらったほうがいいかも。(^_^;
めちゃ美味でした絶対リピートです
二人とも大絶賛です
バリ島ラーメントップ3に入ります
ブログ記事は
http://ameblo.jp/odayakanao/entry-12292399088.html
バリ島だけでは無く海外のラーメンでは「アツアツ!」を食べられることが少ないですよね。
是非リピートしてあげて下さい。<(_ _)>