bannar-s.gif mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :

2016年12月08日

突然の右肩パンク、Jamuで回復!(^_^)v

昨日の昼過ぎくらいから右肩が突然痛み始めて、夜になると右腕が全然あがらなくなっちゃいました。(>_<)

夕方にはお友だちとのディナーの約束(タダ飯をたかりに!)があったんでバイクでサヌールまで行ったんですが、食事が終わって帰る頃にはハンドルを握ってアクセル操作は出来るものの、高速道路の料金を払おうとお尻のポケットに入れてあった財布を取るにも激痛を感じるほどに。

帰宅後の着替えにも七転八倒し、弟が置いてってくれた湿布を肩に貼ってベッドへ向かいました。

ベッドに横になる時も左手で右腕の肘を支えないと横になれないし、横になってもどこに腕を置いても痛みが走りウトウトして寝返りを打とうとすると激痛で目が覚める始末。

朝4時頃に愛ちゃんのご飯の催促で起こされた時も痛みは変わらず、朝ごはんを食べるのも、ほうきで掃除をするのにも激痛が走って右腕はほとんど動かせないまま。(T_T)

こんな時に頼れるのは Jamu(インドネシアの伝統的な生薬)しか無い!と、いつものバイクの Jamu屋のお兄ちゃんが通りかかるのを待ちました。

DSCF6043

痛みで涙目になりながら「肩が痛くて右腕が上がらないんだよ〜・・・助けて〜!」とお願いして Jamu を調合してもらい、漢方薬臭くて苦い Jamu を Rp.15,000.(130円くらい)で作ってもらいました。

さすがに私が個人的に全幅の信頼を置いている Jamu!

お昼頃にはずいぶんと痛みが引いて、夕方にはほうきやモップを使って掃除が出来るほどに回復しました。(^_^)v

晩ごはんを食べる頃には少しだけ痛みは感じるものの、右腕を頭の上にあげられるまでになりましたよ。

信用しない人からは「Jamu?怪しい薬もどきだろ」と言われちゃいますが、信用するものにとっては「Jamuでダメなら仕方ないから病院へ行くか。」というくらい実にありがたいお薬でございます。

今回は弟の湿布のおかげか?Jamu のおかげか?定かではありませんが、Jamu信奉者の私としては「やっぱ困ったときのJamu頼みでしょう!」という結論になりそうです。(^^ゞ

 

posted by たかお at 22:18 | ひらめきコメントを書くひらめき Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177972644
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
bannar-s.gif  jamu mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :