先月下旬の3日間、美穏が引きつけの発作を起こしてちょっとバタバタとしてました。
以前は頻繁に起こしていた引きつけの発作ですが、今は2〜3ヶ月に一度くらいで1回の引きつけも数分程度と少しづつですが「良くなりつつあるんじゃないかな〜。」と思ってます。
発作が治まってホッとしてたら今度は下痢になってしまい、他の子たちのときのようにビオフェルミンを飲ませたりしたんですが一向に良くならない。
うちの子たちが下痢になった時、ビオフェルミンを飲ませると1〜2日で症状が改善するんですが、3日間飲ませてもダメなのでクタの Bali Pet Care Center へ連れていくことに。
どうも雨季への変わり目に良くある寄生虫のしわざのようで、そのまま入院することに。
入院は3日間でドクターから「ウンチも形になってきてるし、ここではストレスが大きいようだから後は自宅での投薬治療にしましょう。」と言われ、昨日の夕方無事に我が家へ戻ってきました。
今回の2泊3日の入院治療費は Rp.385,000.で、帰宅時の送迎をお願いしたのでプラス Rp.70,000.の合計 Rp.455,000.(3,860円くらい)で済みました。
ウチへ帰ってきてからしばらくはおとなし〜くしてましたが、今朝にはいつものような美穏に戻っています。
ウンチはまだちょっとゆるい状態ですが、我が家で落ち着いて暮らしていればだんだん良くなってくれるでしょう。
ガンバレ!美穏!