bannar-s.gif mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :

2016年03月10日

Nyepi(ニュピ)前夜のOgoh ogoh(オゴオゴ)パレード

昨日の静けさから日常に戻って、朝からバイクのエンジン音、おばちゃまたちの井戸端会議の声+高笑い、子どもたちが走り回って遊ぶ声、叱られた子どもの泣き声、近所からのテレビやラジオの音などが普通に聞こえるようになりました。(^_^;

さて、ニュピと言えばメインのイベントは前夜(3月8日)に行われるオゴオゴのパレードです。(^_^)v

OM083231

我がバンジャールの若い衆も「どこにそんなエネルギーを隠してたんだ?」と思えるような勢いで見事なオゴオゴを作ってパレードに臨みました。

DSCF4414

パレードの直前に雨が降り始めたのでどうなることか?と心配したんですが、本番前の夜7時前には雨もあがって無事にバレードが行われました。

わが町クドンガナンの子どもたちが担ぐ小さなオゴオゴから若い衆が上下左右縦横無尽に担ぐオゴオゴまで、写真でお楽しみ下さい。(^_^)/

(ネット環境の都合で写真が小さくてスンマセン。<(_ _)>)

OM083236OM083239OM083247OM083249OM083252OM083253OM083255OM083257OM083258OM083259OM083261OM083262OM083271OM083282OM083284OM083285OM083289OM083293OM083294OM083295OM083298OM083300OM083301OM083302OM083303OM083304OM083305

クタやデンパサールではもっと豪勢にお金をかけたオゴオゴが練り歩くようですが、手作り感たっぷりのオゴオゴもいいもんですよ。w(^o^)w

posted by たかお at 20:24 | ひらめきコメントを書くひらめき Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

bannar-s.gif  jamu mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :