bannar-s.gif mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :

2016年02月04日

昨日は1日中雨!雨のち大雨ときどき洪水

昨日は朝から晩まで雨が振り続いてました。

DSCF4248

降ったり止んだりでは無く、普通に降ったり強く降ったりという感じです。

大雨状態になると我が家の庭もご覧のとおりの状態です。

敷地自体は周辺よりほんのちょっと高いので、くるぶし辺りまで雨水が溜まっている程度ですが、用事があって歩いて行った近くの大家さんの家の前はスネのあたりまで雨水がたまってましたよ。

DSCF4244

雨のピーク時には玄関先のサンダルも流されそうになるほど。

今朝は少しだけ晴れ間が見えましたが、10時過ぎからまた雨が降り出しました。

今日はバイクで買い物に行こうと思ってたんだけどなぁ。

こればかりは人間の力でコントロール出来るものじゃないので、空の機嫌に任せるしかありませんね。

 

posted by たかお at 11:43 | ひらめきコメントを書くひらめき Comment(4) | TrackBack(0) | 天気
この記事へのコメント
サンダル、新しいものを買ったんですか?
流されないように。
Posted by kazu at 2016年02月05日 16:33
2/5のじゃかるた新聞にバリ州を含め「デング熱流行の兆し」と記事が有りました。
水たまりの発生というか洪水で熱帯シマカが繁殖しやすい時節、お体にはお気をつけてくださいませ。
Posted by 寅 at 2016年02月06日 21:35
kazuさん、こんにちは。
流されそうになってるサンダルは弟のお下がりです。(^_^;
昔はお下りと言えば兄から弟へだったんですが、年齢を重ねると逆転するようです。
Posted by たかお at 2016年02月08日 11:00
寅さん、こんにちは。
TVのニュースでもデング熱が流行してると毎日言ってます。
デング熱を媒介する蚊に刺された人が全員発症する訳じゃないんで、よく寝て、よく食べて、よく出して、体調を万全にしときます。(^_^)v
Posted by たかお at 2016年02月08日 11:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/173401916
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
bannar-s.gif  jamu mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :