昨日は朝から晩まで雨が振り続いてました。
降ったり止んだりでは無く、普通に降ったり強く降ったりという感じです。
大雨状態になると我が家の庭もご覧のとおりの状態です。
敷地自体は周辺よりほんのちょっと高いので、くるぶし辺りまで雨水が溜まっている程度ですが、用事があって歩いて行った近くの大家さんの家の前はスネのあたりまで雨水がたまってましたよ。
雨のピーク時には玄関先のサンダルも流されそうになるほど。
今朝は少しだけ晴れ間が見えましたが、10時過ぎからまた雨が降り出しました。
今日はバイクで買い物に行こうと思ってたんだけどなぁ。
こればかりは人間の力でコントロール出来るものじゃないので、空の機嫌に任せるしかありませんね。
流されないように。
水たまりの発生というか洪水で熱帯シマカが繁殖しやすい時節、お体にはお気をつけてくださいませ。
流されそうになってるサンダルは弟のお下がりです。(^_^;
昔はお下りと言えば兄から弟へだったんですが、年齢を重ねると逆転するようです。
TVのニュースでもデング熱が流行してると毎日言ってます。
デング熱を媒介する蚊に刺された人が全員発症する訳じゃないんで、よく寝て、よく食べて、よく出して、体調を万全にしときます。(^_^)v