bannar-s.gif mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :

2015年08月09日

モップが折れた・・・

たぶん1年半ほど前に買ったモップが折れちゃいました。(T_T)

DSCF3376

モップの柄は金属製なんですが、毎日使うものですしパイプの内部まで腐食防止の処理をしてないのでサビが進行したんでしょう。

モップ本来の機能として使うひも状の部分(正式名称って何?)の替えもスーパーに売っているんですが、これまで必ずひも状の部分より先に柄が折れたりプラスチックの部分が割れたりして買い替えています。

これも標準的なインドネシア品質なんでしょう。(^^ゞ

週に1〜2回来るバイクのほうき屋さんが来れば彼から買うんですが、こんな時に限って来ないので、仕方なくバイクで近所のスーパーへ行って新しいモップを買ってきました。

DSCF3371

これまでのものより柄の長さが長いもので Rp.42,500.(400円くらい)でした。

これまで身長が172cmの私にはちょっと短いモップばかり使っていたんですが、やっと自分にフィットするモップに出会えました。

だからと言って掃除が趣味では無いので、そこそこの力加減で適当にモップがけをするだけなんですけどね。(^_^;

posted by たかお at 13:48 | ひらめきコメントを書くひらめき Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/160821663
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
bannar-s.gif  jamu mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :