bannar-s.gif mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :

2015年07月17日

奥歯痛くて食べものが噛めない・・・(>_<)

3日前から急に奥歯が痛み出して、痛みは時間が経つほどに強くなってきました。(T_T)

150104142706359293

タイミングが悪いことにガルンガンとレバランが続く時期なので、歯医者さんもいつまで休んでいるのかわからない時期なんですよねぇ。

放っておいても治る病気じゃ無いし、痛みだしてすぐにサヌールにある アルジュナデンタル へSMSをして、いつ治療が出来るか聞いてみました。

すると、運の良いことに17日(つまり今日)の13時に診てくれるとの返事をもらいました。

昨日は痛みがどんどん大きくなって、上下の奥歯同士が当たるだけでも激痛が走るようになっていたので、半分口を開けながら(?)サヌールまでバイクを飛ばしました。

今日のアルジュナデンタルには日本人のコーディネーターはおらず、日本語が達者な男性看護師さんとインドネシア人の女医さんだけでした。

症状を説明して診てもらったところ、歯周病で奥歯がぐらついているとのこと。

しかも原因は加齢によるところが大きいだろうと・・・(+_+)

すぐに抜く必要は無いが、このままぐらつきが大きくなったら抜かないとダメだねぇ〜。と言われちゃいました。(T_T)

噛んだ時に上下の奥歯が当たらないようにグラついている歯を少しだけ削って高さを低くしてもらい、歯茎に抗生物質の薬を入れてもらって治療は終わりました。

入れてもらった薬で痛みが収まらなかったり、グラつきが大きくなるようなら再度治療(=抜歯)に来て下さいとのこと。

そして今回の治療費 Rp.330,000.(3,090円くらい)を支払って帰ってきました。

今のところ上下の歯が当たることは無く痛みもほとんど無いんですが、このまま悪くなって抜くだけなら、次回は些細の痛みがあるだけで「抜いちゃえ、抜いちゃえ!」と言うローカルの歯医者さんでもいいかな。(^_^;

しばらく様子を見て決断しようと思います。

がんばれ!わたしの歯!

posted by たかお at 19:07 | ひらめきコメントを書くひらめき Comment(2) | TrackBack(0) | 生活
この記事へのコメント
始めまして、早速ですが歯の具合は如何ですか ?
私も2年半程前に 奥歯が腫れて貴方様と、同様の症状に成り
当時サヌールに住んでおりましたので、アルジュナデンタルへ行き診察を受けた所
深度8mmとの結果で、治療する事は難しいがサポートは出来るとの事でした
同じく抗生剤を入れてもらって帰りました

友人に相談した所、専用の歯磨きで磨きなさいと指示され 一本頂きました
駄目もとと思い、試した所数日で腫れも引き、奥歯で食べ物も噛める様に成り
今日に至っております。
ご存知かも知れませんが、サトウ製薬のアセスです 歯磨き粉と言うより
医薬品ですね第3類です
もし 手に入らなければ、一本差し上げますのでお試しになれば如何ですか?
抜くのは最後の手段と思います。

私は今はヌサドアに住んでおります。冨村と申します
携帯番号は 0812 4637 5230 です ご指示頂ければお届けします
Posted by 冨村 at 2015年07月19日 15:02
冨村さん、こんにちは。
とてもありがたく参考になるお話で助かります。
後でご連絡をさせていただきます。
Posted by たかお at 2015年07月19日 20:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/153677823
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
bannar-s.gif  jamu mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :