bannar-s.gif mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :

2015年06月08日

我が家へのお客さんへのご接待メニュー

日本からの運び屋稼業がメインとなっている弟へのご接待メニューです。

大事なお客様なので、精一杯おもてなしをさせていただきました。(^_^)v

まずはちょっと高級な Bakso Ayam(鶏肉団子汁)、1人前 Rp.12,000.(114円くらい)。

DSCF2913

この日はやや強い風もあって涼しい夜だったので、温かい汁物を買ってみました。

屋台で食べれば Rp.5,000.(47円くらい)から食べられる Bakso ですが、JL.Uluwatuにある小綺麗なワルンで買ってきました。

DSCF2905

インドネシアではこんな汁物でもきちんとテイクアウトが出来るんですよ。

DSCF2907

と言ってもビニール袋に入れて縛るだけですが。(^^ゞ

それでもお好みの味に仕上げるサンバルやケチャップ・マニスも小袋に入れてつけてくれます。

2品目は Ayam Goreng(鶏肉の唐揚げ)にテンペとナスの唐揚げもプラスして、1人前 Rp.14,000.(133円くらい)。

DSCF2910

Jawa人のお母さん手作りの美味しいサンバル付きです。(^_^)v

そしてお腹をふくらませるために小さなワルンの Nasi Goreng Seafood、1人前 Rp.17,000.(162円くらい)。

DSCF2911

これらに1ケース24本入りの Bir Bintang を冷やしておけば、おもてなしは完璧でしょう。

缶入りの Bir Bintang 24本入りは Rp.345.000.(3,285円くらい=1本 136円くらい)で近所の雑貨卸店で買ってます。

私たち+弟の3人でたいらげた大晩餐会の費用(ビール代は除く)は

Bakso Ayam x 3人前 = Rp.36,000.

Ayam Goreng x 3人前 = Rp.42,000.

Nasi Goreng x 1人前 = Rp.17,000.

で、合計 Rp.95,000.(905円くらい)という大盤振る舞いでした。

これだけ豪勢な晩餐会を催したんですから、これからも嫌な顔をせずに運び屋を続けてくれることでしょう。o(^o^)o

 

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/138941343
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
bannar-s.gif  jamu mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :