bannar-s.gif mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :

2015年04月02日

Warung SOLO のソト・アヤム(Soto Ayam)を食べて来ました

1月に安くて美味しいナシ・チャンプルのワルンとしてタマングリアにある Warung SOLO のネタを書いたんですが、その時には食べなかったソト・アヤム(Soto ayam=鶏肉入りスープ)を食べてきました。

DSCF2420

茹でた鶏肉の裂いたものが結構入っているし、ビーフンや野菜も他のワルンの1.5倍くらい入っている実に具だくさんなソト・アヤムでした。

もちろんスープも出汁が効いていて、しつこさが無くあっさり味の日本人好み風でしたよ。(^_^)v

ソト・アヤムだけじゃ満腹にならないのでご飯も注文したんですが、ワルンのお母さんがプルクデル・ジャグン(とうもろこしのかき揚げ風)をおまけに乗せてくれました。

あっさり味のスープだったので、サンバル(唐辛子の万能調味料)を少々とジュルック(ライム風の香りが強い柑橘類)をたっぷりふりかけていただきました。

暑いお昼にアツアツの美味しいスープをご飯とともに食べて、実に充実したお昼ごはんでした。

奥さんが食べたのはお好みのおかずを選んで乗せてもらったナシチャンプルです。

DSCF2416

相変わらず「サンバルを大盛りで!」と頼んでました。(^^ゞ

お昼ごはんとして楽しんだソト・アヤムとご飯、サンバル大盛りのナシ・チャンプル、Es Teh(アイスティ)を2人前の昼食代は全部で Rp.30,000.(280円くらい)でした。

我が家からバイクで行っても10分ほどかかる場所ではありますが、お母さんの愛想はいいし、安くて美味いしで、確実にリピーターとなるワルンです。

DSCF2157

ワルンのお母さん、ごちそうさまでした。m(_ _)m

この記事へのコメント
おいしそう!!!  表参道や恵比寿のおしゃれランチだと雑誌に乗っていても十分通用しそうですねえ。お皿がまたシャレてますね。
Posted by kumi at 2015年04月08日 07:09
kumiさん、こんにちは。
でしょ、でしょ!o(^o^)o
でも私自身がグルメレポーターじゃ無いから、ぜひぜひ現地で味わっていただきたいです。
値段はおしゃれランチの10分の1くらいでしょうから、ワルンのはしごをしてもいいですね。
ただしお腹に入るかどうか・・・(^^ゞ
Posted by たかお at 2015年04月08日 19:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/116083037
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
bannar-s.gif  jamu mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :