もともとフリーの Wi-Fi が少なくてツーリストにやさしくないと言われている日本でも、少しづつ改善されていくんでしょうか。
都営地下鉄と東京メトロ143駅で無料Wi-Fi きょう始発からサービス開始! : Traicy
東京都交通局と東京メトロは、2020年のオリンピック開催を見据え、きょう12月1日始発より、東京の地下鉄駅のうち、多くの訪日外国人の利用が見込まれる143駅で無料のWi-Fiサービスを開始する。
それほど「ネット!ネット!」と騒がない私でも、異国の地(?)日本でスマホを持っていれば少しはネットを使いたい時やメールをチェックしたい時もあります。
バリ島では大概のコンビニや、ちょっとしたレストランなど、あらゆるところで無料の Wi-Fi (もちろん一部は利用者限定で)が使えるのに、日本に行くとほとんど無料で使える Wi-Fi が無かったんですよね〜。
2020年の東京オリンピック開催に向けて、こういう部分でも是非とも日本の「お・も・て・な・し」を発揮して、海外からの観光客へのサービスを充実させてもらいたいです。