2日ほど前から落ち着きがなくなってきた愛ちゃんが今朝3時ごろ私の頭を噛じって起こしにきました。
お腹が空いてるのか?と思って朝ごはんを用意してあげても食べる気配がありません。
その後、私にまとわりついたり、奥さんの寝室に作ってあげた愛ちゃんの出産用個室(ダンボール製の1ルーム)に入ってみたりして、お産が近い雰囲気でした。
そして朝7時45分、出産用個室に入った愛ちゃんのお産が始まりました。
5分もしないうちに1人目が生まれて、小さな声で「ミ〜、ミ〜」と鳴く声が聞こえました。
さすがに出産中は神経質になっているだろうってことで個室を覗き込むこともできず、午前中は奥さんの寝室の入り口あたりで赤ちゃんの声を確認したりしていました。
お昼を過ぎてから愛ちゃんが個室を出たところで、そ〜っと個室を覗いてみると、なんと6人の孫たちが並んでいました。(^^ゞ
生後数時間ですから当然目は見えてないんですが、6人とも元気そうなのでホッとして出産用個室から離れました。
出産後の愛ちゃんはお腹もスッキリしてお水を飲みに部屋から出たりしてましたが、まだ食欲は戻っていないようです。
とりあえず無事に出産は終えましたが、今のバリ島は乾季と季節風のせいで朝晩は結構気温が下がります。
しばらくは私達も神経質な日々を送らないとならなそうですが、まずは無事に生まれてくれたことに感謝をしています。
愛ちゃん、お疲れ様でした!(^_^)v