この国ではよくあることとは言え、対象が外国人なんだからもうちょっと気を使ってくれても良いものを・・・
いくつかのサイトで、今日7月3日から突然インドネシアの到着ビザ(VOA)料金が 25USD から 35USD に値上がりしたというニュースが書かれています。
とりあえずガルーダ・インドネシア航空のサイトでは既に 35ドルへ値上げされた情報が書かれてました。
基本情報:ビザ | トラベルガイド | ガルーダ・インドネシア航空
事前のインフォメーションを一切せずに突然 1.4倍の値上げをしても、観光客は既にツアーやチケットの手配、休暇の申請なんかを済ませているんだから「えぇ〜っ!じゃぁインドネシア行くのや〜めた。」って訳にはいかないですからねぇ。(>_<)
今日のバリ島デンパサール空港では VOA カウンターで大混乱になってるんじゃないでしょうか。
もし私が観光客として今日到着して突然 VOA カウンターで「今日から35ドルだよ」と言われても「ふざけろっ!差額をあんたのポケットに入れようとしてんだろ!」と怒鳴っていたでしょう。(^^ゞ
既にインドネシア行きの手配をされている方、これから予定を立てる方、どうぞ他のニュースソースもチェックして冷静に入国して下さいませ。
8月にバリ行くのに〜
家族3人で105ドル!!(-"-)
いたたたた・・・・
残してあるUSドル持って行こうっと
ホント家族旅行には結構痛い金額ですよね〜。
これだと他のアジアビーチリゾートにお客が流れてしまうんじゃないかとチョット心配です。
私自身あんまりインドネシア以外のことは知らないんですが、他の国の到着ビザの値段っていくらぐらいなんでしょうかね?
両替レートで1人3,600円くらいでしょうから、4泊6日(実質滞在4日間)のツアーだと1日900円ですから結構割高感を感じるんじゃないかと思います。
観光収入が落ちなきゃいいんですけどね。(^_^;
1番最初にバリにいた時はビザ無しでした。
ちなみにうちの、孫娘(4・5歳の時)と娘・私の3人でフリーでパリにいた時の孫娘の 想いでのパリは、犬の糞でした。目線の違いでしょうけど、笑えますよね。ニュースでパリの犬の糞問題が取り上げられていました。
ちなみに孫娘(4.5歳の時)のフランス(ビザ要らない)パリの想いでは犬の糞でした。目線の違いでしょうけど笑えますよね。最近ニュースでパリの犬の糞問題をやってました。
そうですよねぇ、ビザ代なんて普通は気にしませんから有料で観光ビザを出す国のほうが少ないんでしょうね。
パリで犬の糞ですか。(^_^;
犬の糞なら、ここバリ島も負けてませんよ!(^^)v