今日は弟とお盆の墓参りに行ってきました。
お寺の法要は明日の15日に檀家一同が集まって行われるんですが、弟の仕事の都合もあって一日早いお墓参りとなりました。
父が亡くなってもう1年半も経つんだなぁ、早いよねぇ。などと弟の車の中でいろんなことをしゃべっているうちに野田市木間ケ瀬という片田舎にあるお寺に到着。
お寺で塔婆を受け取って住職のお母さんと少しお話をしてから少し離れた墓地に向かい兄弟でお墓参り。
父ちゃん、母ちゃん、ばあちゃんを始め私たち兄弟が会ったことないご先祖様にも「お久しぶりっす!」とご挨拶をしてきました。
たまには記念写真でも!と墓前で兄弟の2ショットも撮ってみました。(不謹慎なのか?)
そんなに頻繁に会う兄弟ではないし、そのうち2ショット写真なんか撮れなくなるかもしれないお年頃になりつつあるんで、機会があるときにはこんな写真を撮っておくのもいいもんでしょう。
墓参りのイベント終了後の帰り道、国道16号線で見つけた 料理処 いなほ という定食屋に入ってランチ。
私はサバの塩焼き定食、弟は(写真の上にチョット見える)レバースタミナ定食を注文。
二人とも見事に完食しサービスのコーヒーまでいただいて、のんびりと帰宅いたしました。
昔は墓参りなんぞ面倒くさいイベントとしか思っていなかったんですが、こうして兄弟で亡くなった人たちの思い出話(ばっかりでも無かったけど)をしながら過ごすのも悪くないなと思ったりしてます。
こうして墓参りができたりどんぶり飯を完食できたりと健康な体でいられることには両親に感謝しつつ、ご先祖様も私たちの姿を眺めて喜んでくれてると思いたいですね。
なんとなく良い一日を過ごせたと思えるお盆でした。(^_^)v