bannar-s.gif mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :

2021年11月05日

インドネシアに帰ります

今年も9ヶ月近く滞在した日本から、今日インドネシアへと帰ることになりました。

残念ながらバリ島ングラライ国際空港への直行便は今月も欠航なのでジャカルタ経由での帰バリとなります。

それでも一時はジャカルタ到着後8日間の強制隔離を求められていた規制も5日間になり、今月からは3日間へと緩和されてきています。

インドネシア、接種完了者の隔離3日に短縮:産経ニュース

帰国前には飛行機の予約を取ったり、隔離用のホテルの予約をしたりバタバタとしていました。

運良く喫煙ルームのある隔離用ホテルも見つかったので、超過酷な隔離期間を過ごさずまぁまぁ心の余裕を持ったジャカルタ滞在ができそうです。(^_^)v

日本の厳しい寒さの前に南国バリ島へと向かう越冬渡り鳥の気分です。(^^ゞ

今年は3月に父が亡くなり、これまでとは違う日本滞在となった一年でしたが無事に過ごせて何よりです。

子どもたち(=ネコたち)がせっせと日本から美味しいキャットフードを送り続けたわたしをねぎらってくれるかどうか?が心配ですが、これから弟の車で羽田空港へと向かいます。

では、行ってきま〜す。(^O^)/


posted by たかお at 06:15 | ひらめきコメントを書くひらめき Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月20日

ガルーダ・インドネシア航空が12月から羽田〜デンパサール便を再開!

ジャカルタでの退屈な強制隔離を終えて無事にバリ島へと帰ってこれました。(^_^)v

帰ってきてからは我が家の補修やら壊れたパソコンの復旧やらバタバタと過ごしていましたが、ガルーダ・インドネシア航空から良いニュースが飛び込んできました。

259130624_4667714516645529_597098061243223477_n

GA877便(羽田−デンパサール経由−ジャカルタ)の運航について:ガルーダ・インドネシア航空

週一便ではありますが羽田からデンパサールへの直行便が12月から運行されるそうです。

以前のようにVISA無しでの渡航はできませんし、インドネシア入国後の強制隔離3日間もあるし、日本帰国時には14日間の待機要請もあるので簡単にバリ島へ遊びに来れる状況ではありませんが、確実に一歩前進したことは間違いないでしょう。

入国時や帰国時の規制が少しづつ緩和されて気軽に遊びに来れるようになるといいですね。

posted by たかお at 17:17 | ひらめきコメントを書くひらめき Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
bannar-s.gif  jamu mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :