bannar-s.gif mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :

2019年02月25日

早春の梅を探してお散歩

東京に来てからは運が良いことに暖かい日が続いています。

都内でも各地で「梅まつり」が開催されているようなんで、日頃の運動不足を解消する目的も兼ねて近所の梅を探してお散歩をしてきました。

PK3_7693

まずは以前から梅の写真をよく撮りに行った小村井香取神社へ。

暖かいとは言ってもまだ冬ですから風が吹けば指先がかじかむくらい寒かった〜!

PK3_7565

それでも神社の境内には五分〜六分程度の梅が咲いてました。

PK3_7599

かわいい梅の花にカメラを向けてシャッターを切っていると寒さも時間も忘れてしまいます。

PK3_7846

小村井香取神社の境内には「香梅園」という小さな庭園があるんですが、この日は風が強かったので残念ながら開放はしないとのことでした。

PK3_7971

まだまだ寒い冬とは言え、陽向にいれば暖かさも感じられてまさに早春という雰囲気。

PK3_8038

こうして季節の写真を撮ってると、やっぱり四季のある日本っていいなぁ〜と思います。

PK3_7991

2時間くらい小村井香取神社で写真を撮ったあとは歩いて亀戸天神社まで移動。

境内は「梅まつり」の最中でしたが平日なので屋台もほとんどが閉まっていてお祭り気分にはなれません。

PK3_8200

亀戸天神社の梅は四分〜五分程度で小村井香取神社よりも少し開花が遅れてる感じです。

PK3_7761

PK3_7890

こんなに閑散とした亀戸天神社でゆっくり写真を撮っていられるのは、無職のプー太郎の特権です!

PK3_8231

バリ島にいるとほとんど歩かない私ですが、この日は5時間くらいのお散歩をして、しっかりふくらはぎ辺りの疲れを感じちゃいました。

普段からちゃんと歩かないとダメだなぁ〜。(^_^;

posted by たかお at 15:37 | ひらめきコメントを書くひらめき Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
bannar-s.gif  jamu mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :