bannar-s.gif mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :

2018年10月23日

あらま!エアアジアの成田〜デンパサール直行便が2019年1月14日で運休だってさ・・・

しばらく前から噂ばなしとしては聞いてましたが、エアアジアさんはどうやらホントに成田〜デンパサール間の直行便をやめるようです。(T_T)

gotrip170625airasia1

インドネシア・エアアジアX、東京/成田〜デンパサール線を運休 来年1月14日で - トラベルメディア「Traicy(トライシー)」

【記事抜粋】

インドネシア・エアアジアXは、東京/成田〜デンパサール線を2019年1月14日をもって運休する。

東京/成田〜デンパサール線は2017年5月に就航を開始。約1年8ヶ月で運休することになった。

エアアジア広報によると、搭乗率は高い状態で推移していたという。

DcKWmLWVwAArGla

これまで何度も乗らせてもらいましたが、いわゆる閑散期でも座席はけっこう埋まっていたんで順調に稼いでいるもんだと思ってました。

ただインドネシア・エアアジアXという会社全体での収益はイマイチだったようで、もしかすると本家マレーシアのエアアジアXに吸収されちゃうのかもしれませんね。

こうなると当面バリ島〜東京間の直行便を使うことはないでしょう。(だってガルーダ・インドネシア航空のお値段は高いし・・・)

しばらくは以前のようにクアラルンプール経由で日本へ飛ぶしかないですね。

ここからは私の妄想ですが、今年の5月にJALが発表したLCC子会社の設立に期待していいんじゃないでしょうか?

新たに国際線中長距離ローコストキャリアの設立を決定 | プレスリリース | JAL企業サイト

プレスリリース添付資料(PDF)

1280_1024

サービスの開始予定も2020年度とだいぶ先ではありますが、強敵(?)だったエアアジアが成田〜デンパサールから撤退したんで参入する可能性が大なんじゃないでしょうかね。

JAL、新LCC設立会見。中長距離路線でジェットスターと差別化、マイレージ利用は検討 「引き算ではなく、まったく新しいものを組み立てていく発想が大事」と赤坂社長 - トラベル Watch

しばらくは経由便を利用しつつ良いニュースが飛び込んでくるのを待ちましょう。

 

posted by たかお at 20:03 | ひらめきコメントを書くひらめき Comment(0) | TrackBack(0) | 乗り物
bannar-s.gif  jamu mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :