エアアジア恒例の BIG SALE が3日から始まります。
予約期間:2018年9月3日(BIG会員は9月2日)〜2018年9月9日
搭乗期間:2019年2月18日〜2019年11月26日
来年のゴールデンウイークや夏休みがセール対象の期間に入ってます。
今から予定が立てられるんなら早めに安いチケットをゲットしましょう!o(^o^)o
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
Today : Yesterday : |
エアアジア恒例の BIG SALE が3日から始まります。
予約期間:2018年9月3日(BIG会員は9月2日)〜2018年9月9日
搭乗期間:2019年2月18日〜2019年11月26日
来年のゴールデンウイークや夏休みがセール対象の期間に入ってます。
今から予定が立てられるんなら早めに安いチケットをゲットしましょう!o(^o^)o
昨日夕方の買い物帰り、突然バイクのヘッドライトケースから白い煙がモクモクと出てきてビックリ!
慌ててライトを消して自宅へ戻り、ヘッドライトの収まっているケースを開けてみると配線コードが見事に焼けてました。
このヘッドライトは去年の4月に交換したばかりなのに何かの拍子に過電流でも流れて焼けちゃったんでしょう。(>_<)
ということで今朝は近所のバイク修理屋さんに行ってヘッドライトを交換してきました。
これまで使っていたヘッドライトは純正品では無いので、こんな感じの非純正パーツの並んでる改造屋さんチックなお店でないと交換できません。
お店のお兄ちゃんが出してくれたのはこのLEDヘッドライトで Rp.215,000.(1,630円くらい)でした。
他に2種類くらいLEDヘッドライトあったんだけど、古いタイプ(もう8年半も乗ってる!)の YAMAHA MIO にはこれしか収まらないらしい。
修理のお兄ちゃんの手にかかればわずか15分ほどで作業は完了。
これで夜も安心して屋台メシを物色しにいけます!(^_^)v
乾季まっただなかの現在はなんにも問題は無いんですが、雨季になるとどこからともなく家の壁に水が入り込んでしまいます。
壁に入った水分は出口を探してコンクリートの中を右往左往しながら出口を探して、室内の壁からにじみ出てくることもあるんですよね。
我が家でもこれまで小規模な塗り直しをして雨季に水がにじみ出てくることは無くなったんですが、それでも湿気がコンクリートとペンキの間に入り込んで塗装が浮いてきたり剥がれてきているところがあります。
それでも水滴が落ちてくるようなことも無かったんで放っておいたんですが、突然の気まぐれ気分で「塗り直しでもしてみっか!」と動き始めてみました。
まずは浮いてるペンキをスクレーパーでパリパリと剥がしていく作業から。
ホントは壁全体をきれいに剥がしてから塗り直せばいいんですが、これまでの小規模塗り替えで水分や湿気も出てこなくなった部分はかなりしっかりと壁とペンキが一体化しているんで面倒くさがり屋の私は「まぁペンキが浮いてるとこだけでいいんじゃね。」と日本人らしからぬ(?)手抜き工事になりそうです。(^^ゞ
この作業が終わればタイルセメント(タイルの接着や目地に使うやつ)をゆるめに溶いて防水用の下地材として塗り、その後にペンキを塗れば作業終了。
作業を始めたものの毎日作業をし続けるような集中力も使命感も持ってないんで、いつになったら終わることやら。(^_^;
そんな「○○せねば!」的なこととは縁遠いのんびり生活でも生きていけますからね。(^_^)v
先日(9月19日)近所で結婚式(Upacara pernikahan)があったので行ってきました。
この日は夜明け前から化粧やら着付けをして豪華なバリの伝統衣装をまとった新郎新婦。
この日の結婚式は朝8時にスタート予定でしたが、いつものようにマンクー(僧侶)の到着が遅れて9時過ぎの開始となりました。(^_^;
会場の自宅の前には大きなアーチを設置して、小さな路地とはいえ終日通行止めにしています。
そしてお供え物も豪華絢爛!
小さなガムランが奏でる音楽とともに結婚の儀式が次々と執り行われていきました。
儀式のひとつひとつに意味があるんでしょうが、いつもカメラマンに徹している私は理解していません。(^^ゞ
それでも雰囲気として「夫婦仲良く添い遂げよ」だとか「食うに困らんように」とか「子宝に恵まれるように」などの意味があるんだろうなぁ〜ということはわかります。(^_^)v
神様に二人の愛を誓い認めてもらうという日本でも普通に見られる光景ですが、日本の結婚式より厳かな空気を感じるのはこの島の人たちの宗教観によるものなんでしょうね。
結婚式の儀式が一通り終わったのは1時間半後くらい。
新郎のご両親とも記念写真を撮って私のカメラマンとしてのミッションはほぼ終了。
でも新郎新婦はこの後新婦の実家に移動して、そこでも儀式(Upacara)を行って夕方再び新郎の実家へと戻ってくるという、かなり過酷な一日を過ごさねばなりません。
そんな新郎新婦の苦労は「大変だねぇ〜」の一言で片付けて、新郎の親族や近所のお母さんたちが作ってくれるご飯をいただきました。(^_^)v
小学生のコマンちゃんも立派にお手伝いをしてくれた美味しいご飯を食べて、みんな夕方の披露宴まで一休みとなりました。
私がこの歳で日本の結婚式や披露宴なんかに出ても礼服を着て決められた席で飲んで食って、時間がくれば「ではお開きということで・・・」と帰るだけなんだろうなぁ。
クドンガナン(町名ね)が誇るカワイイ女の子たちの写真を撮ってワイワイ騒げる!これだけでも楽しい時間を過ごさせてもらってるなぁ!と感謝感謝です。o(^o^)o
Komangくん、Noviちゃん、末永くお幸せにね〜!\(^o^)/
今まで長い間の工事(何ヶ月かかったんだろう?)で渋滞の名所となっていた Simpang Tugu Ngurah Rai のアンダーパスが昨日やっと開通しました。\(^o^)/
昨日は大家さんの車で朝からお出かけをしていたんですが、出発する時にはまだ通れなかったアンダーパスが夕方帰宅する時にはすでに通れるようになっていました。
Underpass Simpang Tugu Ngurah Rai Bali Resmi Dibuka | CNN indonesia
クタの方からヌサドゥア方面へ向かうアンダーパスの様子を車の中から撮影してみました。
これまではクタ方面から空港へ向かう JL.Bypass Ngurah Rai は午前中からこの交差点を先頭に常に渋滞していましたが、昨日は夜6時半ごろだったにもかかわらずかなりスムーズに走ってこれました。
空港からバイパスへ出る道もヌサドゥア方面からクタ方面へ行く道も毎日午後になると渋滞がひどかったのに、どれもスムーズに流れてました。
このアンダーパスの開通を前に地元のウパチャラ(宗教儀式)が9月12日に行われていたので「いつになったら通れるんだよ〜!」と思っていたんですが、ウパチャラから10日も経ってやっと通れるようになりました。
これで空港への行き来もずいぶん楽になるんじゃないでしょうか。(^_^)v
何しろ我が家からバイクで10分ちょいで着ける空港まで車で1時間以上かかったこともありましたから。(>_<)
これで普段の生活のネックがひとつ解消されました。\(^o^)/
工事関係者のみなさんお疲れ様でした、そしてありがとうございました。<(_ _)>
Today : Yesterday : |