朝ごはんを食べながらNHKの朝ドラを見ていると”ガタガタガタ・・・”と音がして地震を感じました。
BMKG(インドネシアの気象庁)のサイトによるとマグニチュード6.4、震源の深さ117Km、震源地はヌサ・ドゥアの近くって感じでしょうか。
体感としては震度3くらいの揺れが30秒程度続いたように思います。
さすがに揺れてる間は口の手前まで持ってきていたスプーンの動きを止めて口を開けたまま様子を見てましたが、揺れが収まると同時に朝ごはんと朝ドラ視聴に戻りました。(^_^;
日本人的にはそれほど地震は珍しくないので落ち着いていられるんですが、近所のコスからは小さな悲鳴も聞こえてました。
地震の揺れには慣れてても「耐震構造」という言葉なんて存在しないんじゃね!という建物の中にいる時はちょっとだけドキドキします。(^^ゞ
もし我が家にいる時に大きな地震があって津波が来るようだと逃げ場が無いんですよねぇ。
運命と人生はバリ島の神様にお任せしときましょう。