先日まで我が家でリフレッシュしていた弟が「しばらく独身生活が続くだろうから・・・」と持ってきてくれたお土産の「炊飯鍋 3合炊き」です。
ニトリのサイトではこの炊飯鍋が出てこない(既にディスコン?)んで、キャッシュページから拝借。
確かに毎日ご飯を炊いて食べることは無いので炊飯ジャーを買うほどでは無いし、これがあればたまに炊きたてご飯が食べたくなった時だけ引っ張り出してきて炊けば十分ですね。
ということで、今日はテスト炊飯をしてみました。
一人分なのでお米は1合だけで、まずは説明書どおりお水を200cc入れて30分待ちます。
説明書に書いてある火加減は「はじめチョロチョロ中パッパ」風に、吹き上がるまで中火で5分、その後は吹きこぼれない程度のとろ火で10分、火を止めてから蓋を開けずに蒸らしは15分と書いてあったので、中学生の家庭科の時間のように説明書に忠実にやってみました。(^_^;
すると見事にカニ穴が開いた状態で予想していた焦げ付きも無く、1Kg=Rp.11,000.(95円くらい)のローカル米がピカピカ光る炊きたてご飯になってました!(^_^)v
スーパーで買ってきた Sosis Babi(豚肉ソーセージ)14本入り Rp.40,500.(350円くらい)から3本抜いて炒め、目玉焼きまでつけた豪華なランチにしたところ、いやはや実に旨い旨い。o(^o^)o
ガスコンロで炊くので火加減や時間を気にしてないといけませんが、100円ショップで買ってきたキッチンタイマーがあるので、この炊飯鍋でかなり簡単に炊きたてご飯を味わえることがわかりました。
一人分の食事を自炊するよりチョチョイとワルンや屋台で買ってきて食べた方が楽だし安上がりかもしれませんが、たまには炊きたてご飯を食べたい時もあるんでこれは重宝しそうです。
ありがたいお土産を運んできてくれた弟に感謝です。<(_ _)>