2017年1月17日期限の滞在許可を更新するため昨年11月中旬からエージェントさんにお願いしていたんですが、やっと手続きが終わりました。
毎度のこととは言え、今回も完了したのが滞在期限を1ヶ月も過ぎてるという見事な「お役所仕事」でしたね。(^_^;
12月中旬からイミグレーションにパスポートを預けっぱなしの2ヶ月間は出国出来ないんですが、この時期日本は超寒い冬なわけで日本へ行く気はサラサラ無いから影響はありません。(^_^)v
今回の更新で大きな変更点は KITAS が大きくなったこと!
インドネシア国民が常時携帯する KTP(身分証明書)が e-KTP(ICチップ式)になったタイミングで外国人の KITAS も2次元バーコード付きになったらしい。
この新しい KITAS は A4 の紙に印刷されてるので以前のものに比べると格段に携帯性がわるくなりました。(>_<)
ちなみに去年までの KITAS はクレジットカードサイズよりちょっとだけ大きなものでこんな感じでした。
一応滞在許可を持つ外国人は常にこの KITAS を携帯しておくこと!となっているんですが、銀行口座開設時以外は今まで「KITAS 見せてみな!」と言われたことはありません。(^^ゞ
財布の中に入れておくために縮小コピーして持ってようかな〜。
KITAS は Kartu(カード) Izin Tinggal Terbatas の略だったんですが、これからは Kertas(紙)Izin Tinggal Terbatas の略ってことですかね。(^_^;