bannar-s.gif mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :

2016年11月02日

誰かにディプレイを壊された!

私の書斎(兼物置部屋)に置いてあったパソコン用のディスプレイに子どもたちの誰かがマーキングのおしっこをひっかけてくれました。(>_<)

これまでにもこんなことは何度かあって、その時はディスプレイに「ピピッ」とかけられた程度だったので拭き取って済んだんですが、今回は「ビュビュッ!」とかけられたのでディスプレイの内部までおしっこが侵入しちゃったようです。(T_T)

DSCF5689

液晶パネルの中に液体のおしっこが染み込むというシャレにならない事態です。

ここ数日はこの状態でも我慢して使っていたんですが、さすがに鬱陶しくなったんでデンパサールにある RTCビル(パソコンショップが集結しているビル)へ行ってディスプレイを物色してきました。

DSCF5714

商品が潤沢にある日本のパソコンショップや家電量販店とは違って、アジアの地方都市にあるショップにはあまり液晶ディスプレイの在庫がありません。

数軒のショップを回って22インチクラスのディスプレイを探してみましたが、選択肢が少ないうえに日本よりも割高なものばかり。

でも、日本へ買いに行くわけにもいかないんで「とりあえずこんなもんかなぁ〜。」ということで、LG の 22MP58 という21.5”液晶ディスプレイを Rp.1,600,000.(12,800円くらい)で買ってきました。

DSCF5743

このディスプレイ、言い値は Rp.1,650,000.だったっんですが値切っても Rp.50,000.しか安くしてくれませんでした。

Global_22-24MP58VQ_2016_Gallery_medium01

もともとインドネシアではノートパソコンの需要が多くて、デスクトップタイプのパソコンなんぞ使ってるのはオタッキーなゲーマーか仕事用の法人需要くらいしか無いので仕方ないのかもしれませんし、考えていた予算が22インチタイプで180万ルピアまでだったので良しとしましょう。

壊れたディスプレイは既に6年も使ってるものですから、今回の痛い出費は買い替えのタイミングだったとあきらめることにします。

壊した犯人はもちろん不明ですが、容疑者として私の頭のなかに真っ先に浮かんだのは 愛ちゃん です。

DSCF5704

厳しい取り調べをしてみましたが、証拠が無いので逮捕するわけにもいきません。(^_^;

仕方がないので今回は証拠不十分で釈放しました。

 

posted by たかお at 11:38 | ひらめきコメントを書くひらめき Comment(4) | TrackBack(0) | 買い物

2016年11月04日

意外と少ない Sate Ikan(魚の串焼き)のお店

Sate Ikan(魚の串焼き)を食べさせるところはバリ島の東部へ行くと結構見かけるんですが、我が家周辺ではこれまで見つけられませんでした。

「何か美味しそうなお昼ごはんでも無いかな〜」と買い物でしか通らない JL.Kampus Udayana をバイクで走っていたら「Sate Ikan Laut」の看板が目に入ってきました。

DSCF5662

見つけたワルンはこのあたり。

地図画像

Sate Ikan を1人前注文すると早速ワルンの若旦那さんが焼き始めてくれました。

DSCF5663

Sate Ikan(魚の串焼き)をブンクス(持ち帰り)にしてもらったのがこちら。

DSCF5668

1人前で Rp.20,000.(160円くらい)だったんですが、切り身とつくね風の Sate Ikan がそれぞれ4本づつ入っていて、その上スパイシーなつみれ汁が付いているんですから決して高くはないでしょう。

Sate Ikan は甘めの味付けでもうちょっとスパイシー(辛め)な方が私好みだったんですが、これはこれでなかなか美味しくいただけました。

そして一緒に付いてきたつみれ汁がワタシ的にはかなりイケてました。

甘めの Sate Ikan とスパイシーなつみれ汁の組み合わせは超気に入りました。(^_^)v

近所に Sate Ikan のお店が無いこともあるんで、また食べに行きたいと思ってます。

 

2016年11月06日

Djarum Super MLD Black 16 新製品のクレテックタバコ

近所のタバコ屋さんに行ったら「新しく出たタバコがあるよ〜。」と言われたので買ってみました。

DSCF5840

Djarum Super MLD Black 16本入り Rp.16,000.(127円くらい)です。

マイルド系クレテックタバコの Djarum Super MLD(白いパッケージ)兄弟分でしょうか。

DSCF5842

タール 29mg、ニコチン 1.5mg なので、マイルド系と言うよりレギュラーなクレテックタバコでしょう。

DSCF5843

パッケージの中には普通の太さで普通の長さの白い(黒いのかと思ってた)タバコが並んでました。

DSCF5846

普段私が吸ってる Djarum L.A.BOLD 20本入り(ニコチン=1.2mg、タール=18mg)と比べてちょっとは重いのかな?と思いつつ吸ってみたら、ほとんど変わらない感じでした。

クレテックの香りはまぁまぁで、吸い込んだ時は Djarum L.A.BOLD 20本入り よりニコチンやタールの数値が高いのにむしろスムースに吸える印象です。

普段吸いにはいい感じのタバコですが Djarum L.A.BOLD 20本入り のほうが安いので替えることはないでしょう。

チャンスがあったらお試しを!(^_^)/

 

2016年11月08日

バビグリンと並ぶ有名なバリ料理、Ayam Betutu

お昼ごはん探しでバイクを流していたら「Ayam Betutu」の看板を見つけたので食べてみることにしました。

DSCF5678

お店の場所はJL.Raya Uluwatu の南側です。

地図画像

小さなワルンのメニューはこんな感じです。

DSCF5680

1人前 Rp.16,000.(130円くらい)の Nasi Ayam Betutu を持ち帰りにしてもらいました。

DSCF5683

いろんなスパイスを入れて煮込んだ柔らかい鶏肉はなかなか美味しいものでした。(^_^)v

Ayam Betutu と一緒に入れてくれたラワール(野菜系のバリ料理)は可もなく不可も無くって感じでしたが、サンバルの辛さがいまひとつ物足りませんでした。

久しぶりに食べた Ayam Betutu ですが、今度は別のワルンでも探して食べてみましょう。

とは言ってもガイドブックに乗ってるような有名店では無く、できればご近所ワルンがいいな。o(^o^)o

 

2016年11月12日

AirAsia(エアアジア)が11月14日からFree Seats Saleをやるようです

AirAsia(エアアジア)が11月14日から(日本では14日の午前1時から)Free Seats Saleをやるようです。

15036216_10154673358222387_8786045853246816578_n

プロモーション期間

予約期間:2016年11月14日〜2016年11月20日

搭乗期間:2017年5月1日〜2018年2月6日

mb-161111-seteaser-jpja

今回のセール対象期間には私のインドネシア滞在VISAの取り直し=リタイアメントビザへの切り替えのタイミング(2018年1月)があるので、シンガポールへの往復日帰りチケットを狙う予定です。

来年の夏休み期間もセール対象ですから、安いチケットをゲットするには早めに動いたほうがいいですよ。

安いチケットがとれますように。o(^o^)o

posted by たかお at 20:29 | ひらめきコメントを書くひらめき Comment(5) | 乗り物
bannar-s.gif  jamu mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :