bannar-s.gif mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :

2016年10月29日

小腹が減ったら Pop Mie(カップラーメン)

ワルンめし、屋台めしもいいんですが、大盛りご飯中心の食事ばかりだとタイミングによってはなかなかお腹がすかない時もあります。

そんな時にピッタリなのがインドネシアのカップラーメン Pop Mie です。

DSCF5617

これは Bakso(肉団子)味の Pop Mie。

近所のスーパーで1個 Rp.3,800.(30円くらい)で売ってます。

もちろん袋入りの Mie Kuah(ラーメン)のほうが安いんですが、安いと言っても一袋 Rp.2,000.前後ですから面倒くさがりの単身生活には手間のかからないカップラーメンの方を選んじゃいます。(^_^;

カップラーメンはいくつかの味のバリエーションがあるんですが、お気に入りで買っているのはこの Rasa Bakso と Rasa Kari(カレー味)の2種類かな。

最近はカップの Mie Goreng(焼きそば)もありますが、これはやっぱり袋入りをゆでてちゃんと炒めた方が美味しいです。

カップめんばかり食べるわけではありませんが、たまにはお口直し的に食べたくなっちゃいますね。(^_^)v

2016年10月31日

インドネシアン スイーツ Terang bulan で晩ごはん?

これも奥さんがいたらなかなか食べることができないものです。(^^ゞ

インドネシアの一押しスイーツ Terang bulan!

DSCF5603

直径20cmくらいのフライパンで焼いたパンケーキにマーガリンをたっぷり塗ってチョコスプレーと練乳をぶっかけた、それはそれは恐ろしいほど甘くてハマる人にはグサッと刺さる定番スイーツです。(^_^)v

ただし難点はほぼ屋台でしか買うことができないので夜しかありつけないというところです。

今回注文したのはチーズ入り Terang bulan で、Rp.20,000.(165円くらい)でした。

DSCF5600

これから寝るだけという時間なのにこんな高カロリーなものを食べてたら「デブまっしぐら!」になるのはわかってます。

えぇ、わかってますとも!

でもね・・・甘いモン好きにとって抗えない魅力があるんですよ!o(^o^)o

健康のことを考えないわけじゃないんですよ。

昨日だって、半分だけ食べて残りの半分は翌日に食べようと思ってたんですよ。

でもね・・・目の前に久しぶりのスイーツがあって、これが旨いんですから止まらないわけですよ。(^^ゞ

ということで、一人前ペロリと完食しちゃいました。

体重計が怖い・・・(^_^;

posted by たかお at 06:10 | ひらめきコメントを書くひらめき Comment(0) | 食事・食べ物
bannar-s.gif  jamu mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :