ご飯どきにみんな揃って食べに来てくれれば苦労は無いんですが、なかなか思うようにはなりません。
毎日誰が食べて誰が食べて無いのかは、そのつど私と奥さんとの間で申し送りをしてるんですが、加齢による記憶力の低下(一般的にはボケと言う)もあって「あれぇ〜?○○は食べたんだっけ〜?」と大声で叫ぶこともしばしばでした。
ということで、子どもたち&孫たちの出席簿を作ってみました。(^_^)v
ほんとはちょっと大きめなホワイトボードを買ってきて普段のメモ+出席簿にしようと思ったんですが、手頃な大きさと値段のものはダンボールがベースになっているものばかりでマグネットが使えず、マグネットが使えるものはそこそこ大きくて値段も高かったので、A4の紙に印刷した出席簿を冷蔵庫に貼り付けるという簡便な方法になりました。
それでも効果は絶大で、私たちが大声で怒鳴り合うことがなくなりました。
あとは加齢が進んでマグネットのマークをすること自体を忘れなければいいんですが・・・(^^ゞ
これでご飯を食べそびれることも、2度食い3度食いのズルをすることもなくなるでしょう。