bannar-s.gif mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :

2015年08月20日

エアアジアがクアラルンプール〜成田線から撤退!(T_T)

クアラルンプールから羽田と成田に飛ばしていたエアアジアが、突然成田線の撤退を決めたようです。(T_T)

エアアジアX、東京/成田〜クアラルンプール線から撤退 きょう運航便で : Traicy

エアアジアXは、東京/成田〜クアラルンプール線を、きょう8月19日運航便をもって撤退した。
これにより、8月20日より、東京/羽田〜クアラルンプール線のみの運航となる。
当初は7月30日から10月1日まで毎日運航を継続し、10月2日以降は日・火・木・金曜の週4便運航する計画だった。

air-asia-X_650x444

6月のセールで予約した来年7月のクアラルンプール〜成田便のチケットはどうなっちゃうんだろ。

突然の撤退がある反面、突然の復活もあるんでしばらく静観するしかないですね。

まだ1年も先のチケットですし。

あっ!もしかしてクアラルンプール〜成田線を運休してデンパサール〜成田線を飛ばす・・・な〜んて都合のいいことはないかねぇ。(^^ゞ

インドネシア・エアアジアX が9月に成田便をチャーター便で運行: インドネシア居座り日記

はてさて、来年の訪日予定はいかに!

posted by たかお at 08:12 | ひらめきコメントを書くひらめき Comment(0) | TrackBack(0) | 乗り物

2015年08月22日

釣り師のGさん、カマスを釣る

先週のネタですが、書くのを忘れてました。(^^ゞ

いつも一攫千金の大物狙いをしている釣り師 Gさんですが、ちょっと小ぶりなカマスをヌサ・ドゥアの海で釣り上げて持ってきてくれました。

DSCF3432

体長50cm弱、750gのカマスです。

日本で見る干物のカマスと比べれば断然デカイのですが、3Kgとか5KgのGT(ロウニンアジ)を見慣れているせいか少しさびしい感じです。(^^ゞ

さてさてどうやって食べようか?と思っても干物くらいしか思いつかなかったのでネットで調べてみたら、唐揚げにして食べると美味しいらしい。

インドネシアらしく豪快に(簡単に)輪切りにして唐揚げにしちゃおうかと思ったんですが、なんとか3枚おろしにして上品な骨なし唐揚げにすることにしました。

DSCF3434

さばいている時はちょっと身がもろいような感じでしたが、唐揚げにしてみると身がプリプリしてきて結構美味しかったです。(^_^)v

DSCF3435

フィッシュ&チップスのような食感に近いかな〜。

釣り師の Gさんとともにアツアツの炊きたてご飯で、カマスの唐揚げに醤油をたらしたり塩をひとつまみふりかけたりして美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。m(_ _)m


《再びご案内》

釣り師のGさんが、フィッシング・ガイドのサイトキンタマーニの温泉宿のサイトを開いてます。

 

2015年08月24日

マレーシアの独立記念日を祝ってエアアジアがプロモーション中

8月31日のマレーシア独立記念日に合わせてエア・アジアがセールをやってます。

merdeka

エアアジア、独立記念日を祝したセール 片道850円から : Traicy

エアアジアは、マレーシアの独立記念日を祝したセールを、あす8月24日から30日まで開催します。
国内線は29マレーシア・リンギット(約850円)から、国際線は109マレーシア・リンギット(約3,190円)から。
いずれも片道で、諸税を含みます。
対象となる搭乗期間は2016年2月1日から5月26日まで。

9771f6ed

プロモーション期間

予約期間:2015年8月24日〜2015年8月30日

搭乗期間:2016年2月1日〜2016年5月26日

hnd-dps

個人的には飛びつくようなセール価格では無いようですが、来年の春休み&ゴールデンウィークあたり(ピーク時は無理ですよ!)の旅行に狙ってみるのもいいかもしれませんね。

posted by たかお at 09:10 | ひらめきコメントを書くひらめき Comment(0) | TrackBack(0) | 乗り物

2015年08月26日

小腹が空いたら屋台のMie Ayam(鶏肉甘辛煮そば)

普段は1日三食で事足りているんですが、珍しく夕方になって小腹が空いてきたんでタイミングよく通りかかった屋台の Mie Ayam(鶏肉甘辛煮そば)を食べちゃいました。

DSCF3488

ほとんど毎日、夕方になると我が家の前を通る屋台なので気になってはいたんですが、タイミング的に食べようと思う時間じゃ無かったのでチャンスが無かったんですよね。

日本人らしく丼ぶりを持って屋台のあんちゃんに「5,000ルピアで出来る?」と聞くと「6,000ルピアからだよ。」というので1人前をお願いしました。

現在一時的な円高ルピア安の為替レート(1円=Rp.117)で計算すると、Mie Ayam(鶏肉甘辛煮そば)1杯の値段 Rp.6,000.は日本円で51円です。

DSCF3490

Mie Ayamの上に乗っかっている具は小さな鶏肉甘辛煮と具なしのパンシット(ワンタンの皮の素揚げ)、麺と一緒にゆでた青菜で、やや甘めのスープをかけてもらってからサンバルをスプーン一杯ボトッ!と落としてもらいました。

空腹時に食べたらこれ一杯じゃ足りないんですが、晩ごはんまでのつなぎにちょいとお腹に入れる程度には丁度いい量です。(^_^)v

普段私たちの晩ごはんの時間(夜8時頃)にこんなMie AyamとかBaksoの屋台が来ればベストなんですが、そんな時間帯は近所も静かになってしまっているんで屋台も来てくれません。(T_T)

でも、こうしてたまに食べる屋台のインドネシア・ファストフードだから美味しく感じるんでしょうね。o(^o^)o

 

2015年08月28日

愛ちゃん発熱で入院中

25日のお昼前からちょっと様子がおかしかった愛ちゃん。

熱が出たようでおとなし〜くなっちゃってました。

DSCF3486

体温を下げるために濡れタオルをかけてあげ、体温を測ってみると39.9度にもなってました。(@_@;

DSCF3487

それでも愛ちゃんはダルそうにしてはいるものの、グッタリとすることは無かったのでしばらく様子をみることに。

濡れタオルの効果も無く昼を過ぎても熱が下がらないので、クタにある Bali Pet Care Center という病院までバイクで連れていきました。

愛ちゃんは早朝にご飯を食べたあと全然食べものを口にしていなかったので、すぐに点滴をはじめて即入院となりました。

翌日には血液検査をしてもらった結果細菌性疾患で高熱が出たとのことでしたが、この時点ではすでに熱は下がっていました。

ところが食欲が全然もどらず「どうも風邪の症状が抜けないようですねぇ。」とドクターの所見。

自分でご飯を食べるようになったら帰宅していいと言われていたんですが、今日まで丸3日間入院したままです。

これまで愛ちゃんはそんなに弱い子じゃ無いと思っていただけに心配ですが、こればかりはドクターにお任せするしかありません。

今のところ流動食っぽいものを注射器で口に入れてあげれば食べるようですが、お気に入りのキャットフードを持って行ってもまだ自分から食べようとしてくれません。

愛ちゃんの早期回復を祈るばかりです。

がんばれ!愛ちゃん!o(^_^)o

 

bannar-s.gif  jamu mail_88x31.jpg  Today : Yesterday :