領事館からのメールで知りました。(^_^;
【総領事館からのお知らせ:デンパサール空港、ロンボク空港の閉鎖】
平成27年7月10日(総15第15号)
在デンパサール日本国総領事館
7月9日(木)夜から、東ジャワ州ラウン山の噴火による噴煙の影響でデンパサール国際空港及びロンボク国際空港が閉鎖になっています。
10日(金)10時15分時点の空港公団による情報では、デンパサール国際空港及びロンボク国際空港は21時30分まで閉鎖が続く予定です。
状況については今後も流動的と思われますが、最新の情報については空港、航空会社等からの情報確認に努めてください。
連絡先
デンパサール国際空港 0361-9351011内線6116
ガルーダ・インドネシア航空(デンパサール) 0361-9368258
ロンボク国際空港 0370-6157000 内線108
ガルーダ・インドネシア航空(ロンボク) 0370-638259
以上
バリ島など5空港閉鎖、インドネシア・ラウン山の噴火続く| ワールド| Reuters
デンパサール空港から車で10分、バイクで5分の我が家では降灰など噴火の影響は確認できませんので、きっと上空の問題で閉鎖されているんでしょう。
確かに昨日から我が家付近の天気は曇りなんですが、これが噴火の影響なのか単なる天候なのかも不明です。
一応空港の閉鎖は今日の午後9時半までとアナウンスされてますが、火山がそんなに都合よく人間の予定に合わせてくれることは無いでしょうね。(^^ゞ
空港の閉鎖が長期に及んで観光に大きな影響が無いといいんですが。
それにレバラン(断食明け大祭)を1週間後に控えてるんで、里帰りを計画している多くの国内線利用者への影響のほうが大きいのかもしれません。
いずれにしても早期に終息してくれるように祈ってましょう。