我が家の6人の孫たちは順調に、そして健康に育っています。
離乳食も子供用ペットフードを粉末にしてお湯で溶かした三分粥はあっという間に卒業して、今は全粥風のお湯を含ませたドライフードが中心になっています。
でも、この子供用ごはんはお母さんの愛ちゃんも好物なようで、必ず子どもたちの頭を押しのけて食べにやってきます。(^^ゞ
ごはんをたっぷり食べるようになった孫たちは部屋のバリケード(60cmくらい)も乗り越えるようになって、リビングルームを駆けまわっています。
遊びだすと、今どきの幼稚園児でももうちょっと言うことを聞くだろう!って思うほど自由奔放に遊びまくります。
椅子の背もたれの上まで登るのは普通の光景になってきてます。
ときどき「ぼとっ!」と落ちたりもしてますが、まぁこれも勉強、経験ですからね。(^^ゞ
ここまでやんちゃになってくると、我が家に張り巡らせたバリケードもほとんど意味が無くなってきています。
まだ庭に降りて走り回ることはしていませんが、これも時間の問題でしょうね。
サムとサーラは孫たちの相手をしてくれていて、まぁまぁ仲良くやっているようです。
上の写真はサムの昼寝中にじゃれついているところ。
で、これ ↑ はサーラと遊び疲れて昼寝をしてるとこ。
ニスとケンタはまだまだ孫たちの姿にとまどいがあるようですが、これも時間が解決してくれるでしょう。
離乳食を食べているとは言え、まだまだお母さんのオッパイが欲しいようで、愛ちゃんの苦労もしばらくは続きそうです。
そろそろ愛ちゃんの方から子離れしそうではあるんですけど、どうなることやら。
ちなみに、孫たち6人にはまだ名前がありません。
私は勝手に尻尾の形などで「エルちゃん」とか「キュ〜ちゃん」とか勝手に呼んでますが、命名担当の奥さんはまだいろいろ考えているようです。
正式発表までは、いましばらくお待ち下さい!(^_^)/