昨日まで会社員時代の友人が遊びに来ていてブログの更新もサボってました。(^^ゞ
友人たちが帰国する最終日に「Kecak Dance が見たいっ!」と言うもんで、午後6時の開演時間には余裕を持たせて午後4時に我が家を出発しました。
ところが8月のピークシーズンの道路はものすごい渋滞!
片道1車線の道路をチンタラチンタラと普段の3倍近い 1時間半もかかってウルワツ寺院に到着しました。
寺院の見学もせず、Kecak Dance のチケット売り場へと行くと、売り場のおじさんから「もう売り切れだよ〜」という悲しいお言葉。
仕方なく夕焼けを眺めるだけで帰ってきました。
それにしてもチケットが売り切れるほど混むとは・・・ピークシーズンをなめてましたねぇ。(^^ゞ
Kecak Dance を見られなかった友人には「バリ島の神様がもう一度来いと言ってるんだよ」と慰めておきました。
ウルワツ寺院からの帰り道、以前に食べて美味しかったワルン「Campur Campur」に寄って晩ごはんを買ってきました。
ビールも飲むのでつまみになるようにおかずを多めに入れてもらった3人前は、全部で Rp.81,000.(800円くらい)。
最初から最後までインドネシア料理を堪能した友人たちですが、この最後の晩餐も美味しそうに食べてくれて深夜の成田行きで日本へ帰って行きました。
今年は8月のピークシーズンとレバラン(断食明け大祭)の時期が重なったのでこれほどの混雑になったのかもしれませんが、ピークシーズンの観光は要注意だなぁ〜!と改めて実感しました。
みなさんも気を付けて旅行を楽しんで下さいね。