ガルンガンの朝を迎えました。
近所の人達はみんな正装してお祈りに向かうために我が家の前を行き来しています。
これはお祈りから戻ってきたお隣に住む家族です。
普段はすり切れたパンツや薄汚れたTシャツを平気で着て歩いてるポリスのお父つぁんも、今日は立派なバリ人です。(^_^;
ニタちゃんもきちんとクバヤ姿になり、妹のカデちゃんは洋服も靴も新しいものを買ってもらったらしく、今朝も自慢しに来てくれました。
我が家の前にも普段より豪華なチャナン(お供え物)がかざられてます。
門柱のチャナンは、ちょっとだけ華やかかな?
近くにある、親族のお寺でお祈りするところも写真に撮らせてもらいました。
普段は元気に外を走りまわって遊んでるニタちゃんも、今日は別人のように見えます。
無宗教な私から見ても、こうして家族が生活の中で真剣に祈る姿はとても神々しく感じますし、近寄り難い威厳すら感じちゃいます。
それだけ私の心が汚れてるってことでしょうかね?(^_^;